「日本の学童ほいく」2021年5月号が発売されました。目次を紹介します。

ほいく誌のご案内、お問合せはこちらから >>

特集

いまあらためてたしかめる 学童保育の保護者会・父母会

 「学童保育の保護者会・父母会ってなにするの?」多くの方が抱く疑問ではないでしょうか。
 コロナ禍のいま、よりよい学童保育をつくるために、私たちができることは……。
 いまあらためて、学童保育の「保護者会・父母会」について、その役割や、これまで大切にしてきたことをたしかめあいます。

・歴史を刻んできた学童クラブを次世代に受け継ぐために
・「よりよい放課後の居場所を子どもたちに」との願いを胸に
・私たちの学童保育所で、保護者会活動がつづいている理由
・「大分県放課後児童クラブ連絡協議会」の設立とこれまでの取り組み――保護者と指導員が共に語れる場をめざして
・「保護者会・父母会」「連絡協議会」の役割と大切にしたいこと : 編集部

ずいそう

きっとそこにもワケがある : 川上 和人

講座

子どもと共にいまを生きる

[2]先の見えない社会に必要なもの : 杉田 真衣

連載

・連続エッセー 心の散歩道 Vol.73 チンチン電車 : 松崎 運之助
・ようこそ! 鉱物の世界へ [2] 「鉱物の形」 : 門馬 綱一

自由企画

学童保育に関わる用語・仕組みや改善に向けた取り組みの解説

こどもランド

・クイズ
・どうして どうして?
  「ビスケットは、なぜあながあいているんですか?」
  「国際宇宙ステーションにはなぜさんそがある?」
・子どものひろば
・まんが「学童ぶいぶい」

暮らしのなかに子どもの本を

5月 とぶ本 『とんで とんで サンフランシスコ』『パパの大飛行』

たのしいな

かんたん折り染め

おもいで絵日記

あぁ~!?

実践ノート

詩織と関わって(2)

仕事・職場のいま

いまの積み重ねを大切にすること

出会い 集い 父母会

〝楽しさ〟を礎に、みんなの憩いの場をこれからも……

【東日本大震災から10年が経過して】

これまでの道のりをふり返って

その他

読者のひろば / 作文 / [グラビア]学童保育の施設紹介・表紙の絵ギャラリー&クイズ / 協議会だより / 次号予告・編集後記