「日本の学童ほいく」2022年6月号が発売されました。目次を紹介します。

ほいく誌のご案内、お問合せはこちらから >>

特集

子どもをまんなかに ― 学童保育指導員の連携・協力・学びあい

 指導員の「連携・協力・学びあい」は、学童保育の生活づくりの内容に大きな影響を与える課題でもあります。今回の特集では、各学童保育での取り組みや、保護者の思い・願いを交流し、あらためて「指導員の連携・協力・学びあい」の大切さについて学びあいます。

・安心して過ごせる生活の場を支えるために
・子どもの生活と成長を支える指導員の連携・協力
・子どもたちの生活を守る指導員の連携・協力に思うこと
・大人が互いのよさを知り、高めあう学童保育
 ― 指導員同士の連携と協力の意味と方法 : 松浦 淳
・子どもの生活を守る指導員の連携・協力・学びあいを : 編集部

ずいそう

鳥を研究することになったきっかけ : 三上 修

講座

保育とは、未来を共に語り創ること

[3]子どもは変化をもたらす存在 ― 世界に広がる学校革新の波 : 大宮 勇雄

連載

・連続エッセー 心の散歩道 Vol.86 野営の火おこし : 松崎 運之助
・ようこそ! 鉱物の世界へ [15] 「日本の鉱物 宝石編」 : 門馬 綱一

自由企画

学童保育に関わる用語・仕組みの解

こどもランド

・クイズ
・どうして どうして?
  「木星はなぜガスでできているの?」
  「ありのすは、冬にこおることがあるのか。」
・子どものひろば
・まんが「学童ぶいぶい」

私のおすすめこの絵本

『いいから いいから』

たのしいな

大人気♡パンナコッタ

おもいで絵日記

自然のなかでのびのびと

実践ノート

学童保育を休みがちな子どもとの関わりを考える(3)

わたしは指導員

皆があたたかい気持ちになれる学童保育を

出会い 集い 父母会

子どもたちの笑顔のために、共にできることを

子育て日記

私の応援団

お知らせ

「自然災害 学童保育支援募金」「東日本大震災 学童保育募金」ご協力のお願い

お知らせ

地域連絡協議会のページ

その他

第57回全国学童保育研究集会まであと5か月 / 読者のひろば / 作文 / [グラビア]学童保育の施設紹介・ポップアップカード / 協議会だより / 次号予告・編集後記