2024年11月16日(土)、17日(日)に第59回全国学童保育研究集会(通称「全国研(ぜんこくけん)」)が、岡山県学童保育連絡協議会の主催により、岡山県倉敷市(一部オンライン)で開催されます。

全国研は、全国から保護者、指導員、行政担当者や学童保育運営者など、学童保育関係者が集う、学童保育を良くする運動では最も規模の大きい学習・研究集会です。

本研究集会は、土・日2日間の開催で、1日目が全体会、2日目が分科会で構成されています。

京都で開催した2019年まではリアル集会となりましたが、2020年に予定された山形集会はコロナ禍で実現せず、2021年と 2022年はオンラインのみの開催となりました。2023年は、会場+オンラインの併用での開催となりました。

今年の全国研は、昨年と同様、全体会は会場+オンラインの併用、分科会は現地参加分科会とオンライン配信のみの分科会を設けての開催となりますが、会場開催の分科会が昨年より増えております。

今年の全体会会場は岡山県倉敷市にある倉敷市民会館、会場参集で行う分科会は同じく倉敷市の川崎医療福祉大学に決定しました。

第59回全国学童保育研究集会は、以下の全国学童保育連絡協議会の
ホームページから開催案内の確認・申込みが可能です。
第59回全国学童保育研究集会ホームページ(全国学童保育連絡協議会)

以下のリンクから表示されるリーフレットに詳細な案内があります。ご確認ください。
第59回全国学童保育研究集会リーフレット

三多摩学童保育連絡協議会で申込のとりまとめは行っておりません。申込は上記の全国学童保育連絡協議会ホームページより直接行ってください。

・申込締切:2024年10月9日(水)

いろいろな分科会があります。参加してみてはいかがでしょうか。